2024年2月29日
大開帳奉修記念 公開講演会のご案内
終了しました。 題 名 「お大師さまのご誕生と一途の道」 講 師 大正大・・・
2024年2月29日
大開帳奉修記念 寺宝展 開催のご案内
終了しました。 大開帳奉修記念 寺宝展 弘法大師の行状図と仏のすがた-受・・・
2024年2月2日
川崎大師公式Facebookについて
2024年2月2日現在、川崎大師Facebookページが乗っ取り被害を受・・・
2024年1月31日
令和6年度川崎大師仏教文化講座「弘法大師の著作に学...
第1回 3月24日(日) 福田亮成先生 「『御請来目録』について」 第2・・・
2024年1月2日
令和6年能登半島地震のお見舞い
この度の令和6年能登半島地震により被災された皆さまに謹んでお見舞い申し上・・・
2023年11月21日
令和6年 当山吉例大開帳奉修(赤札授与)法要・行催...
5月1日(水)~5月31日(金) 5/1(水) 先勝 法 要・道 場 時・・・
2023年11月4日
初まいりや七五三での境内撮影について
川崎大師で初まいり、七五三など、お参りの際に境内で写真を撮影するときは ・・・
2023年8月1日
奉祝 弘法大師ご誕生1250年記念「第24回 公開...
題 名 「世界哲学と空海」 講 師 東京大学東洋文化研究所所長 中島 隆・・・
2023年7月17日
第28回 川崎大師風鈴市
7月17日から23日まで、川崎大師風鈴市 が開催されます。 境内は初日か・・・
2023年5月7日
奉祝 弘法大師ご誕生1250年大祭 降誕奉祝会
法要6日目(5月6日)、降誕奉祝会を勤修。 かわいらしいお稚児さんと・・・
2023年5月4日
奉祝 弘法大師ご誕生1250年大祭 柴燈大護摩供
大祭4日目(5月4日)、信徒安全・身上安全・健康長寿を祈願する柴燈大護摩・・・
2023年5月4日
供養塔とひらまくん
大本堂前の供養塔にひらまくんがお参りしました。 供養塔から伸びる綱は、御・・・