11月のおだいしさまのことば

解説
日本を代表する富士山は、昔から霊峰として多くの日本人から信仰されてきました。そして富士山は、平成25年に世界文化遺産に登録され、昨年は約28万人の人が登山されました。
しかし、その富士山は不法投棄という問題を抱えており、登録取り消しの危険性があります。そのような状況故、ボランティアとして集まり、自ら進んで清掃に励む人々がいます。その彼らの活動が、自然環境の保護に繋がっているのです。
これは我々の生活の中の身近な事にも当てはまります。つまり、周りのために行動することを心掛ければ、自身の心が清らかになり満たされるだけではなく、その行動や考え方が皆の幸せに繋がっていくのです。